スチームクリーナーは、洗剤を使わずにしつこい汚れを落とせる掃除道具です。
高温のスチームでどんな汚れもラクに落とせるだけでなく、
高温による除菌・防カビ効果も期待できます。
スチームクリーナーは、床面を掃除するモップタイプとキッチンの汚れなどをスポットで掃除するハンディタイプがあります。
スチームゴー LE-ST-05
ここでは、フローリングの床など平面を掃除するモップタイプのスチームゴー LE-ST-05を紹介します。
スチームゴーは掃除機に近い感覚で手軽に使えるのが魅力です。
フローリングの床など広い範囲をラクに掃除できます。
とくに赤ちゃんや幼児、ペットがいる家庭は、フローリングがベタベタしがちです。
スチームゴーを使えば、洗剤を使わずに汚れを落とせるので便利です。
|
楽天のランキングでも上位に入っています。
>>楽天で【スチームクリーナー】の売れ筋ランキングを見てみる
スチームゴーのお勧めのポイント
スチームゴーはスティック掃除機と同じようにヘッドを前後に動かして掃除をします。
スチームの出る量はヘッドの動くスピードによって調整されます。
どんなところがいいのか具体的なポイントを紹介します。
デザイン
他のスチームクリーナーは白色や派手な色のもが多いのですが、スチームゴーはブラウンとシックで、デザインもシンプルなので、本体は自立しますので収納せずに出しておいてもインテリアの邪魔になりませんね。
操作
タンクに水を入れてスイッチオン。そうすれば20秒ほどで準備OKです。
準備ができれば、スティッククリーナーのようにヘッドを前後に動かせば、ヘッドからスチーム吹き出て床面の汚れを落とします。
給水タンクには450mLの水が入り、満水で約30分の連続使用が可能です。
そして、本体は自立しますので、給水も簡単です。再給水後もそのまま連続して使用可能です。
また、重量は1.8Kgと軽量ですので部屋の移動や階段の上がり下りもスムーズにできます。
汚れ落とし
給水タンクから、ボイラーに送られた水は、140°Cまで一気に加熱され、安定したスチームをヘッドへ供給します。
そして、モップヘッドは、四方を仕切りで囲む構造になっており、蒸気や熱のロスを防ぐように設計されています。
使っているとスチームが少ないと感じられることもあるかもしれませんが、これはモップヘッドにスチームを閉じ込めているからです。
モップヘッド内にスチームを閉じ込めて熱効率を維持することで、取り付けたマイクロファイバーパッドに高温のスチームを浸透させ、これにより効果的な除菌清掃ができます。
また、カーペットやラグを清掃する場合は、別売の「専用カーペットリング」をつけると本体をよりスムーズに動かす事ができるようになります。
スチームクリーナー スチームゴーの口コミは?
2020年秋モデルとの事で購入しました!
初めてのスチームモップで比較はできませんが、汚れが良く落ちて床掃除が楽です。スチームが自由自在で前後にピストンするとスチームが出るのですが、息子の部屋の床が白色で部屋の床全体を激落ち君でこすらないといけないくらいこびりついた汚れでしたが、スチームをガンガン出して何回か拭いたらすぐに白い床になり感動しました~!
焼肉をホットプレートで焼いた後、スチームゴーを掛けたらあっという間に綺麗になりました!
もぅ手放せません。
モップが自立してスチームが好きなだけ出せるのがきにいっています。
ルンバとスチームゴーで楽に綺麗になるのでたすかりました!
白色も作ってほしいです!床がサラサラになります(^^)
ずっと欲しかったスチームクリーナーですが、色が派手だったりで見た目が気に入るものがなかなかなく購入を見送っていましたが、
出しっぱなしでもインテリアの邪魔にならないシンプルでスタイリッシュな見た目が決め手となり購入を決めました(^^)
立ちあがりも早く、皮脂でベタつきがちな床がすぐにサラサラになって感激しました!そして黒くなったモップを見て笑いが出ました…(^^;
やはり手拭きでは限界があるので、購入してよかったです(^^)見た目、機能共に満足の商品です♪スチームモップ初めて使用しました!
新居の床が足跡、水などの乾いた跡がとても目立ちやすく悩んでいました。時間がたつと雑巾掛けをしてもなかなかとれず…
それが楽に綺麗に落ちました!
小さい子どもがいる家庭では特にオススメです。
デザインもシンプルで良きです以前テレビショッピングでスチームクリーナーを購入しました。それはフローリングがベチャベチャになり乾拭きする手間がありましたが、この商品は乾拭きしなくても乾いてくれるので楽ちんです。びしょびしょにならないクリーナーもあったんですね!一度失敗してるので買う決断が出来ませんでしたが、スチームゴーは買って良かったです。これで面倒な雑巾掛けから解放されます!
コツがいるかも
初めてスチームクリーナーを購入しました。
重さ大きさともに問題はありません。
作動について
付属の計量カップ一杯で6畳×3回分のスチームです。
ワンタッチでスチームは出ません。
電源を付け持ち手を上下させてから、
斜め45°で前後に動かす事でスチームを出して掃除するタイプです。
早く動かし過ぎるとスチームにならず水になります。
そして個人的に不満な点として
給水した分は使い切らなければならないという事です。
給水ボトル形式ではないので、水が捨てられません。
どの程度スチームで拭くか考えてから給水する事をお勧めします。
床はとても綺麗になりました。
つるぴかです。
楽天より引用
|
さいごに
子供やペットが汚した部屋を見るとゾッとしますよね。
汚れを落とそうと拭き掃除をすると本当に大変です。
こんな時に、スチームゴーを使えば本当に簡単に汚れが落ち、ツルツルピカピカです。そして、同時に除菌もできます。
また、スチームゴーは日本市場向けにデザインされた製品だけに置いておいても違和感が少ないですね。